空室検索
- ※お食事の変更は通信欄にご記入ください。



オタマヤの一番の自慢は
料理です!
宮城の美味しいもんを町で食べるより贅沢に!

社長の料理へのこだわり

社長 伏見 忠義
旅館の役割は、地域の食材、歴史、文化、住み良さ、等を
仙台に来られたお客様に伝えることであると考えています。
特に、仙台、宮城県、三陸の食材をお客様に伝えていこうと思います。
その為に、宮城県の農家さん、漁師さんを訪ねて情報収集をしています。
より安心、安全でおいしい食材を探しています。
尚、当館は温泉のある旅館ではございませんので、その分料理には大変力を入れてお客様のご満足の為スタッフ一同頑張っております。
お食事
-
ご夕食
仙台牛タンと三陸の刺身を楽しむ
-
ご朝食
朝採り野菜と庭先たまご

オタマヤの自慢料理
-
ローストビーフ
-
牛タンシチュー
-
仙台名物肉厚の牛たんと
テールスープ仙台牛の牛タンを隣町で扱っていますが、価格が数倍し、予約のみでしかで手に入りません。
(※テールスープのみオーストラリア産) -
日本酒「清流 広瀬川」
(森民酒造)森民酒造さんは仙台市の旧市内で唯一ある造り酒屋です。飲んだ日本酒「清流広瀬川」がおいしかったです。
いつもの倍ぐらい飲んだのに二日酔いをしなかったので、旅館でお客様にお勧めしています。 -
宮城県産の味付け海苔
-
野菜
野菜は向陽アドバンスで栽培された野菜を使用。向陽アドバンスは石巻市北村で「植物工場」と言われる完全人工光型植物栽培施設。 野菜を安定生産でる施設です。
-
鼈甲しじみー追波川
(おっぱがわ)6月1日から7月末位まで採れます。身も大きくおいしいです。
-
ひとめぼれ米
ひとめぼれのほっかほっかご飯(宮城県産)
-
味噌
長寿味噌
-
納豆
-
たらこ
(宮城県石巻産)石巻市 株式会社 マルイチ高橋商店